Archive | 特別養護老人ホーム RSS feed for this section

7月7日 七夕

ベタニアホームの食堂は七夕飾りで一色!!皆さまの短冊に書いた願い事が叶いますように。 

Leave a comment Continue Reading →

6月30日 衣類販売

5月は風邪対応もあり買い物ができなかった方も多かったため、衣類販売を再び実施しました。少し遅めの衣替え・・・ 

Leave a comment Continue Reading →

6月21日 救助犬ボランティア

約半年ぶりの救助犬ボランティア、久しぶりの救助犬との再会にとても嬉しそうでした。 

Leave a comment Continue Reading →

6月レク 生け花クラブ

「お花を通して季節を感じ楽しんでいただきたい!」と生け花クラブを開催しました。皆さま笑顔で熱心に取り組んでくださいました。 

Leave a comment Continue Reading →

5月5日(月)端午の節句(菖蒲湯)

無病息災、邪気払いの願いを込めて今年も菖蒲湯に入っていただきました。菖蒲の香り、リラックスできたでしょうか・・・ 

Leave a comment Continue Reading →

4月17、18日(木、金) ベタニア 桜まつり

少し遅いお花見、ホームで「桜まつり」を行いました。 4月半ば過ぎの開催だったので、花材屋さんが市場に掛け合ってくださいました。今年は「吉野桜」が届きました。4階のケアハウスの有志の皆様が数日前より生けてくださいました。「 […]

Leave a comment Continue Reading →

お花見さんぽ

ホームでは、公園側のデイルームや食堂、1号室の居室からなど、桜が咲いているのが見えるお花見スポットがいくつかあります。間近からも見ていただきたいなと思い、公園に数人ではありますがお花見にいきました。ちょっと寒かったのです […]

Leave a comment Continue Reading →

ひなまつり

3月3日(月) 節分で鬼退治を行い、立春を無事に迎えて、2階には3段、3階には7段のお雛さまを飾りました。「華やかだね」「かわいいね」と皆さん、顔をほこぼろばせて迎られていました。当日のお昼は、お雛さまのお饅頭や菱餅の形 […]

Leave a comment Continue Reading →

非常災害訓練

災害時にライフラインが復旧するまでの対応方法等を確認しました。施設の建物内には、使い捨て食器や調理なしで食べられる食品が備蓄されています。ガスが止まり、復旧の連絡があった際は外のガスメーターを手動で復旧させます。水は受水 […]

Leave a comment Continue Reading →

雪が降りました!!

午前中になかなかの勢いで降った雪は3階のテラスを真っ白にしました。雪だるまが作れるかどうか…とワクワクしていたのですが、今回もすぐに解けてしまいました。隣の江古田の森公園も真っ白だったのですが、雪は残りませんでした。この […]

Leave a comment Continue Reading →